50歳からの生き方を考えた事はありますか?
女性にとって年齢はとても気になる要素ですよね。気にならない方がおかしいです。
50歳!!
若い時は想像もつかなかった年齢です。しかも私が若い時は50歳というと、とんでもなくおばさんのイメージがありました。
50歳っておばさんですか?それともまだまだ若いですか?若いか若くないかはその人のとらえ方や、生き方にもよるのかもしれません。
もう50歳・・と思う人と
まだまだ50歳・・と思う人
あなたはどちらの50歳になりたいですか?50歳の自分をおばさんと思うか?まだまだ若い!人生これから・・と思うか?たぶん両者では見た目も生き方も全く違うのでしょう!
50歳には50歳の素敵な生き方があります。50歳からの生き方が素敵な女性とは?
スポンサードリンク

自分の為に生きる
子育てに追われた30代、40代。
自分の事はさておき、子供の為、家族の為に尽くしてきた日々はそれなりに楽しい毎日だったし、幸せな時間でした。そして50代。
子育てもひと段落した今だから、自分の時間がたっぷりあります。でも中には今まで子供中心の生活をしてきたからこそ、なかなか切り替えが出来ない人もいるのかもしれません。
- 子供の手が離れ寂しい
- 時間を持て余して何をしたらいいのかわからない
- 気力がなく気持ちに力が入らない
- 誰からも必要とされていない
でも寂しいとか、生きがいがなくなったとか・・落ち込んでいる場合ではありません!!
考え方を少し変えてみましょう!
- 子供は子供の人生がある
- やっと自分の時間が持てるようになった
- これから何をしようかな?わくわく!
そうです!これからは少しくらい自分のために生きてみてもよいと思います。
女性はもっと人生を楽しむべきだと思います。
でもその楽しみ方が分からない!
何をしたらいいのかわからない!
という人もいるかもしれません。
実は私もそうでした。
50歳を目前にこの先の人生をどう生きていけばいいのか、かなり考えましたから。
時間はあるけど何をしたらいいのかわからないとか
一緒に楽しむ友達がいないとか・・
スポンサードリンク
人の為に生きる
人のために生きると言っても今までの延長ではありません。
勿論家族のことを大切にしないとか、家事もしないとか、そう言う事でもありません。
人の為に生きる、というか人の役に立つことをしてみる!と言う事です。
人は人が喜んでくれることが、自分の喜びになることがあります。
又人に頼られる事が嬉しいと感じることができ、いっそう頑張ることができます。
人の役立つ事をする。
そんなに難しい事ではなく、自分ができること、得意なことが、実は人にとってはとても難しいと感じていたり、真新しい情報だったりするのです。それを人に伝えたり、教えたり、一緒にやってみたり。
自分ができることで人の役に立つって一石二鳥だと思いませんか?
何も取り柄がないと思えば地域のボランティアに参加してみたり、色んな活動に参加してみるだけでもそれは結果的に自分のためであり、人のためにもなっているのです。
自分の人生を振り返ったときに何か残しておけるものがあると嬉しいと思いませんか?
人生を後悔しない為に
50歳といえば人生も折り返しの年齢です。
この先どんどん歳を重ねると体力や気力など、出来ない事も多くなってくるのかもしれません。そういう理由で、もう50歳と思っているとしたら、それは大きな間違いなのかもしれませんね。。
いくつになっても始められる
自分の中でインプットしてみましょう!
年齢のせいで諦めるなんて勿体ないと思いませんか?
例えば、結婚が早かった友達は早く手が離れるから若い時に自由になれる!逆に晩婚の私は、子供の手が離れて自分の時間が持てるときにはすでに50歳も過ぎてるし・・・もっと早いうちに供を産んでおけばよかった。あと10歳若かったら何でもできるのに。などなど
それを言ったらおしまいです(笑)
人には最良のタイミングがあり、何か始めたいと思ったときがそのタイミングだと思えばいいのです。60歳の人から見たら50歳はまだまだ若いのですから・・
新しい事に挑戦
外にでる!人に会う!
楽しいと思う事をやってみる!
今まで毛嫌いしていた事や、興味がなかった事でも、少し興味を持ってみると違う発見があったり、逆に楽しく感じたりするかもしれません。
新しく挑戦する事に少しの勇気がいるかもしれませんが、思い切って、そう、思い切って飛び込んだ時にそこから新しい出逢いや、ワクワク感を感じることができたらすごく素敵な事ですよね。
人と比べない
同窓会に行ったり、同年代の人と知り合った時、「私より若い」とか「なんだかおばさん臭くなった」とか「どうしてこんなに若々しいの?」とか、とかく同性の同年代が気になるものです。
あの人は幸せそう!どうして自分はこうなんだろう・・と人と比べたりしていませんか?
人それぞれ、生活環境も価値観も好きな事も全く違うのですから、比べる意味は全くありません。
50歳には50歳なりの、そして50歳だから出来る女性の素敵な生き方があると私は思います。
50歳からの生き方が素敵な女性は今を一生懸命生きている女性ですね。
50代の女性はこちらの記事も読んでいます。
アラフィフ女性芸能人 松田聖子 小泉今日子 山口智子に共通するのは?
そろそろアンチエイジング!もう遅い?いつから始めるのが効果的?
スポンサードリンク